close×

お問い合わせはこちらTEL 0258-39-2262

受付時間 8:30 ~ 17:15(土・日・祝日除く)

検索する
読み上げる

背景色

文字サイズ

災害への備え

ホーム災害へのそなえ > 避難行動要支援者

地域の防災

避難行動要支援者

長岡市では、平成16年の中越大震災や7・13水害、平成19年の中越沖地震など、大きな災害を経験しました。また、近年では、平成23年の東日本大震災をはじめとして、毎年のように、各地で災害が発生しております。
このような大規模な地震や水害などが発生した直後は、行政による支援にも限界があるため、各地域による支援(共助)の重要性が再認識されています。
災害発生時には、自分の命は自分で守る、家族・親族で助け合うことが基本となりますが、自ら避難することが困難で、避難に他からの支援を要する方がいます。
特に、高齢者や障害者などの災害時に支援が必要な方(避難行動要支援者)には、近所の方をはじめとした町内会や自主防災会、民生委員などの地域の皆さんがお互いに協力して助け合う「共助」による支援が求められています。
地域における「共助」の支援体制を整備しておくことは、災害に強い地域づくり、さらには、高齢者になっても安心して暮らすことができる地域づくりにもつながります。
本ガイドブックは、各地域で取り組まれている避難行動要支援者の避難支援体制整備の一助となるよう、避難行動要支援者名簿の基本的な活用手順や参考事例をまとめたものです。